2007.2.18 RINA AIUCHI VALENTINE LIVE 2007 -BOYS'N ROSES-
愛内さんのバレンタインライブ。
本人談「今回が五回目」とのこと。
総論。
やっぱりバレンタインライブは「熱かった」。
愛内さんの力強いボーカルで「乗れる」ライブはオールスタンディングなんだろうなぁ、と。
PLAYGIRLからの選曲はガンガン突っ走れました。
さらに「聞かせる」バラード。
何度行っても同じ展開でありながら、何度でも味わいたくなる歌がそこにはありました。
ゲストの北原さん、三枝さんも存在感を発揮したし、良い意味で「予定通り」。
二人とも「盛り上げ方」を分かっているので会場が暖まったのではないかと。
「いつか自分が主役のライブを!」ってモチベーションにつなげられれば良いですね。
ただし、乱闘は頂けませんが、、、。
ステージから突っ込みを入れても良かったかも知れません。
友人の車に荷物と上着を預けて入場。
ラフォーレミュージアム六本木はロッカーがないのですが、
入場直後にクロークがあった模様。
でも、そこでのタイムロスも減らしたいのが、、、。
まぁ整理番号200番台ってことで、何をやってもある程度「焼け石に水」ではあるんですけどね。
相方と喋っていても長く感じる一時間。
、、、キャパを考えれば開演30分前の開場で良かったのでは?
開演。
まずは北原愛子さんから。
ステージ捌きは無難だし、人気もまぁまぁあるし、、、。
思い切ってソロライブなんてどうでしょう?
多分、土曜開催のパン工場は溢れるでしょうから、もう少し大きくて良い箱で。
DA DA DAはお約束曲になりつつありますw
バレンタインライブってことでバレンタインネタトーク。
「手作りチョコは髪の毛を入れる人がいるから気をつけた方が良いですよ。」
、、、マジですかっ!?
二番手。三枝夕夏さん。
ソロでリキッドルームを埋められる人をラフォーレミュージアムにゲストで呼ぶのがGIZAクオリティw
ファンもついたし、ソロライブでその人気をさらに確固たるものにする方が良いと思います。
「ココロが止まらない」と「CHU☆TRUE LOVE」が聞けたのは嬉しい限り!
ということで、前座には勿体無い二人のステージの後に愛内さん登場です。
通常はラストに歌うことが多いForever Youから。
画面には数年前からの愛内里菜さんの画像が流れていました。
ただ、画質が、、、。
前数列目でざらつきを感じるってのはどうかと。
この後は前作「PLAYGIRL」からのメドレー。(02.〜06.)
こうやって並べるとライブ向きの曲が並んでいることを改めて実感させられます。
このメドレー企画はなかなか良いのではないでしょうか?
その後はバレンタインってことでしっとり目の曲を披露。
ちなみに、「バレンタインのチョコって一日遅く出した方が印象に残る」ってネタから
「だから、今日は4日遅れだけど大事なみんなへのプレゼント」って持っていくトークは見事。
「GLORIOUS」からは再び激しい曲に。
はいそこ、乱闘しないっ!
何がきっかけか分からないけど、ステージから丸見えなんだから、、、。
周りの人も突っ立ってないで止めるように。
ライブが中断になったらどうするのかと。
で、止めに入ったら知らぬ間に前にいたわけですがw
それでもモッシュの波にぎりぎり入らないくらい。
モッシュの波にもまれて出てくる知人とは曲の間にご挨拶。
「ある種」の風物詩になりつつあります。
自分?前に行くより高さに活路を見出す方向でw
FULL JUMPがセットリストになくてもFULL JUMPです♪
乱闘も落ち着いてからはしっかり「GLORIOUS!」の掛け声。
周り中にも浸透していたし、この曲のスタイルは確立したようですね。
そして「PRECIOUS PLACE」→「恋はスリル、ショック、サスペンス」
そうそう、こうやって盛り上がっていくのが彼女のスタイルです!
そして最後に「薔薇が咲く 薔薇が散る」!
絶対やると信じていたけど、最後ってのは盛り上がりますね。
聞けてよかった曲のひとつです♪
アンコール。
一曲目はしっとり。二曲目、三曲目はまさに「ラストスパート」。
最後の「Run up」って選択には驚いた方も多かった気がします。
このあたりで左足アキレス腱を再度痛めました、、、。
ゲストを出さなかったのであるかなぁ、と思ったダブルアンコール。
ゲスト目当て(特に三枝さん)で来た人も、これで満足できたかなぁ、と。
最後のご挨拶では愛内さんが場内一周→サイドの人たちとハイタッチしたそうです。
これで今後のモッシュが少し落ち着けば良いんでしょうけど、無理だろうなぁ、、、。
- set list - (thanks to YnaGさん)
北原 愛子
01.Can't Take My Eyes Off You (カバー)
02.DA DA DA
03.世界中どこを探しても
04.TANGO
三枝 夕夏
01.君の愛に包まれて痛い
02.ココロが止まらない (セルフカバー)
03.雲に乗って
04.CHU☆TRUE LOVE
05.YOU REALLY GOT ME (カバー)
愛内 里菜
01.Forever You〜永遠に君と〜
02.PLAYGIRL
03.START
04.STEP UP!
05.LOVE-FORMATION
06.wonderful danger
07.Silver hide and seek
08.Powder Snow
09.pink baby's breath
10.しるし
11.CALL MY NAME
12.GLORIOUS
13.PRECIOUS PLACE
14.恋はスリル、ショック、サスペンス
15.薔薇が咲く 薔薇が散る
アンコール
16.Dream×Dream
17.I can't stop my love for you
18.Run up
ダブルアンコール
19.カバー曲 (FEEL SO BADの曲だとか?どなたか、教えてください、、、。)
Event Report トップに戻る