2007.9.17 AMU×HMV PRESENTS“AMUSIC FESTIVAL”

貯まったマイルで鹿児島へ。
ちなみに、空席の関係でライブ当日昼着、翌日昼発。
滞在時間ほぼ24時間w

どこに行ってもライブパフォーマンスはハズレなし。
そういう点では愛内さんにとって鹿児島遠征は成功だったと思います。
遠隔地から来た自分たちというより、
鹿児島のお客さんにアピールできていればいいなぁ、と思うのですが、
果たしてどこまで広がったのか、は後になって分かるんでしょうね。


とりあえずイベント概要は以下の通り。。
5組のアーティストが入れ替わり立ち代わりやってきて、
愛内さんがトリです。

13:30〜 工藤慎太郎
15:00〜 タカチャ
16:30〜 COOL M.B
18:00〜 COLOR+JONTE
19:30〜 愛内里菜

会場に着くと、「ここは鹿児島ですか?w」って面々がいらっしゃいます。
いつものことですがw
現地には女性が多く、誰目当てか聞くと異口同音に「COLOR」とのこと。
こちらのグループも根強い人気があるようです。

前三組はスーパーアウェーでのイベントライブってことになります。
とりあえず短観。

・工藤慎太郎さん
歌声は悪くないです。もの凄く良いわけじゃありませんが。
MCが安っぽく聞こえちゃうのが損なので、そこが課題かも。

・タカチャ
アウェーを知った上で無理やり客を立たせて乗せるのは有効な手でしょう。
思った以上に楽しめましたが、白熊が溶けていく、、、。

二組目が終わったところで一旦席を離れ、
すぐ隣のラジオブースへ。愛内さんゲスト出演です。
ってことでCOOL M.Bはまともに聞いてません。
この当たりから熱心なファンが現れているようです。

・COLOR+JONTE
何らかの事情でJONTE→COLORの順でのステージに。
COLORのステージが一番お客さんを呼べていた気がします。
好きなコーラススタイルでは無いのですが(個人的にはゴスペラーズが好き)、
力があることはよく分かりました。
どこから来たかは分かりませんが、朝から必死な人が待っているのも頷けます。

以上前座。(こらこら)

ステージ前のお客さんは大半が入れ替わったような気がします。
最前のラッシュ状態を耐え忍んで本番開始。
後ろの方は地元のファンだったようで、「東京から来ました」に素で驚いていらっしゃいました。

、、、やっぱり最前はPricelessですね。

セットリスト。

1.FULL JUMP 
2.Mint 
3.yellow carpet 
4.恋はスリル、ショック、サスペンス 
5.眠れぬ夜に 
6.Party time party up
7.I can't stop my love for you

ライブはカラオケにダンサー二人、と昨年の九州遠征からDJがいなくなった形。

いきなり「FULL JUMP」で跳ぶ最前グループに驚く地元の皆さんw
二列目に地元の女子高生の方がいらっしゃったようで、、、。
普段はありえませんからねぇ。
「Mint」、「yellow carpet」と新曲の宣伝の後は、
コナンでおなじみの「恋はスリル、ショック、サスペンス」。
大多数を占める初めてのお客さんには分かりやすい選曲です。

この後は「眠れぬ夜に」「Party time Party up」(英文表記不明)と
未発表曲が並びます。これはちょっとびっくり。
次のアルバムに賭ける思いがあるような?

アンコールにはこちらもコナンタイアップ、「I can't stop my love for you」で締め。
こちらは順当かと。

折からの猛暑でステージもオーディエンスも汗だくになってのライブでした。
汗だくなのが分かるほどの近さってのもそう多くないですね。

このライブで、鹿児島のファンが増えたらいいなぁ、と。



Event Report トップに戻る