2008.5.6 Revo&梶浦由記 Presents『Dream Port 2008』

梶浦さんとSound Horizonのコラボレーションライブ。
このライブで連休を締めることになりました。

梶浦さんとSound Horizonって、思った以上に方向性が近いのかも。

ライブの盛り上げ方は対照的なのですが、
音楽的な方向性が似通っている部分があるせいか
違和感なく聞くことが出来ました。

両者とも「自分の世界」に観客を引き込むことが出来ていたと思います。
梶浦さんのファンはSound Horizonを、Sound Horizonのファンは梶浦さんと歌い手さんに
一目置く結果になったんじゃないかと。

O-Westの時ほどの音の圧倒感はなかったのですが、
やっぱり凄いものは凄い。
気がついたら3時間過ぎてました。


まずは梶浦さんの番。
本ステージまでメンバーが伏せられていたKalafinaの二曲でスタートです。

FictionJunction WAKANA、FictionJunction KEIKOで梶浦さんとお仕事した
WAKANAさん、KEIKOさんがKalafinaの正体でした。
(後に二人増え、7月リリースの新曲では歌姫4人体制になります。)

そして3曲目にいきなりsalva nos!
いきなりアクセル全開モードです。
舞台一番奥にソプラノの笠原由里さん登場。
梶浦さん「まさにボスキャラ」だそうでw

さてMC。
梶浦さん「それでは、横浜の思い出話を、、、」
(WAKANAさん、KEIKOさん、KAORIさん、貝田さんと4人のシンガーがいっせいに
 大焦りで舞台後ろを指差す)

笠原さんの紹介が危うくスルーされるところでした。

曲目は(実は)4月のライブと同様。
ただ、O-Westの壁前方向から音の波が襲ってくるのに対して
横に広く、前からしか音が飛んでこない(箱としては正しい音響)パシフィコ。

アレンジが違うということ以上に、箱による音響の差を感じました。
どっちが良い、って言う問題じゃないのであとは好き好きでしょう。

そして、O-West同様オーディエンスを煽るのは
KEIKOさん、KAORIさんのお二方。
サンホラファンも結構ノリが良かったので、O-Westのときより
盛り上げ甲斐があったんじゃないかと思います。
(梶浦ファンが大人しすぎ?)

zodiacal signで一気に突っ走ってYUUKA(南里侑香)さん登場。
「暁の車」でしっとり聞かせ、お馴染みもお馴染み「nowhere」で盛り上げます。
ヤンマーニヤンマーニ♪
三曲しか披露できなかったのがちょっと残念。


そして、後半はSound Horizon(以下、サンホラと表記)のターン。
まずはお約束として、「超重力」の振り講座。
サンホラファンにはお馴染みらしく、ここで荷物を寄せて足場を作ってました。
自分もそれに習いますw

「知らない人います?」、、、手を上げた人が純然たる梶浦ファンでしょうか?

「超」で腕を右に、「重」で腕を下に、「力」で腕を上に上げジャンプ!
まぁ難しくはないです。
思ったよりテンポが速いので気をつける必要がありますがw

サンホラファンで驚いたのは曲ごとのざわめきが大きいこと。
どうやら初披露の新曲があったそうですが、
そういう問題じゃなくて「次は〜」って言ったときに必ずリアクションがある。

レパートリーは多いし、今回のようなケースだと
「何が飛んでくるか分からない」って原因かなぁ、と思いますが。

曲は最新アルバム「Roman」しか知らないので
半数以上は知らないです。
ただ、予習しなくてもサンホラワールドを楽しむことは出来るなぁ、と。
呑まれていたのは新参者だけではなかったと思います。

歌い手は女声陣がKAORIさん、REMIさん、YUUKIさん。
こちらも三人三色、KAORIさんがパワーで、
REMIさんとYUUKIさんは美しい音色で聞かせるタイプかなぁ、と。

KAORIさんはFictionJunction KAORIとしても出演されました。
3時間を上回るライブでほぼ出ずっぱり。
、、、若くなきゃ出来ませんね。

そしてアンコール。
アンコール一曲目は梶浦さんサイドによるサンホラカバー。
二曲目はサンホラサイドの梶浦楽曲カバーですが、、、
「ヤンマニ」一緒だったのにって!www
最後であえてこうしてくるところにRevoさんの凄さを感じます。

しかも「Gloria oh Gloria, Yuji Kajiura」ってwww
(スクリーンには梶浦さんのジャケ写が!)
最後までやりたい放題。
いやぁ、やられました。




-set list-
01:oblivious
02:傷跡
03:salva nos
04:key of the twilight
05:vanity
06:fake wings
07:媛星
08:目覚め
09:zodiacal sign
10:暁の車
11:nowhere
12:Silly-Go-Round

13:即ち…光をも逃がさぬ暗黒の超重力
14:朝と夜の物語
15:石畳の赤き悪魔
16:冥王
17:Baroque
18:さつきの箱庭
19:schwarzweiβ〜霧の向こうに繋がる世界〜
20:Io mi chiamo…
21:終端の王と異世界の騎士
22:死せる乙女その手には水月
23:<ハジマリ>のクロニクル
24:黄昏の賢者
25:澪音の世界

-encore-
e1:終端の王と異世界の騎士+緋色の風車+神々が愛した楽園
e2:ヤンマニ(あんなに)一緒だったのに+国家
e3:砂塵の彼方へ…



Event Report トップに戻る