2007.1.27 HEKIRU SHIINA TOUR 2007 〜Eternal Circle〜

火曜まで出張。
木曜にパン工場ライブ。
金曜朝一の飛行機で帰京して仕事+病院。

そんな土曜日に椎名へきるさんのライブを入れてしまう自分ってww
2003年3月以来のライブ参加です。

チケットを手にしてびっくり。
Zepp Tokyoに椅子あり。オールスタンディングじゃないんだ、、、。
まぁ、体調を考えるとありがたい状況ですが。

パンフがなかったのでポスターだけ購入。
グッズTシャツは多すぎるほどあるのでとりあえず見送り。
場外にしかグッズ売り場がないって珍しいです。

席はちょうど良く?PAスペースの隣。壁から遠いのにスペースが十分あります。
座る気など無いのでありがたいスペースです♪
これで存分に跳ねられる!?

開演。
最初2曲はニューアルバムからの初披露。
お客さんのノリが今一つかと思ったら、初披露で戸惑っていたようです。
MCで言われて納得。

3曲目からはステージ、オーディエンスともにノリノリでした。
こうでないと、ねぇ。
前列にいた女の子はそこそこお洒落しているのに跳ぶわ跳ねるわ!
こっちも負けてられないって思ったら後ろからは気合の入った掛け声が。
相変わらずですね♪

ほとんどの曲が、初めて聞くわけですがアップテンポは合わせやすいですね。
思ったより跳んでいる人が多くないのですが、
サビになると両手を前後に振る、、、まさにロックライブのノリです。
(良く見ると、キーボードの方が先導してます。)
こういうノリは他の声優さんのライブでは有り得ないでしょうね。
あ、サイリウムは予想通り誰も使ってませんでした。

知らぬ間にハードロックシンガーに転向していましたが、
年々楽曲は激しさを増すばかり。
ご本人も自覚しているようで、
「もう、年々激しくなっていきますよね。昔の曲はキーが低すぎて歌えません(笑)」
「ほら、オリンピック選手だって次々厳しいハードルにチャレンジするでしょう?」
「今更昔の曲、たとえば『恋のレースクィーン』やっても浮いちゃうじゃないですかっ!
 ハードロックアレンジ?あれはあれでピコピコした感じが良いわけであって、、、」
彼女の音楽的方向性は完全に固まったようです♪

個人的に圧巻なのが「Sadistic Pink」の椎名さんのヘッドバンギング。
30cmはあろうかという長髪で頭を振れば、そりゃぁ大迫力ですよ。
曲自体も激しいですしねぇ。

ちなみに、アンコールでは(多分)お約束の男女別掛け声があるのですが、
女性ファンの多さに椎名さんご本人も驚いたご様子。
「キャーかわいいっ」って、あなたも女子ですからww

余談ですが、焦って当日に(!)アルバム二枚レンタルしたのですが、大当たり?で
セットリストの半分ほどがそこからの選曲でした。
アンコールなんか完璧♪
、、、すみません、次のときはもっと早く予習します。
ニューアルバムは借りずに買います!

様子見のつもりが跳んだり跳ねたり腕をガンガンに振ったり。
結構汗をかいてしまいました。
やっぱり着替えとタオルは持って行ったほうが良いなぁ、と反省。
暖冬じゃなかったら風邪をひいていたかも?
(まぁ、Zepp Tokyoなら汗が引くまで周辺の屋内施設にいれば良いんですけどね)

この方、いつかフジロックに出てしまうんじゃないかって勝手な空想をしてみたくなりました。w
それは流石に無い、、、いや、そうとも言い切れないような、、、?


- set list - (某所より引用)
 1.Again 
 2.Howling 
 3.Power of Love 
 4.風が吹く丘 
 5.ガンバレ  
 6.ラブ・ジェットコースター 
 7.One  
 8.September Rain 
 9.BLACK MONEY 
10.あいたい
11.Eternal Circle 
12.ラブリ☆タイム 
13.Starry Night 
14.Wander Rider 
15.driving to summer 
16.Reborn〜女は生まれ変わる〜 
17.invisible 
18.Sadistic Pink 
19.電撃ジャップ 
20.Brand New Game  
- encore - 
E1.スタンバイ! 
E2.Jumping Slash 
E3.ロックンロール・ラヴレター 


翌日?上腕の筋肉が若干痛いですw
お風呂でマッサージしてなかったらもっとひどいことに!?



Event Report トップに戻る