2007.10.6 Live in Hill's Bread Factory Cafe Livehouse
- KITAHARA NIGHT -
二週間ぶりのパン工場。
、、、知り合いが前回より非常に多いのはなぜですか?w
「電波新聞」が友人に好評だったのが収穫w
(まぁ、ネット界で「電波」って言ったらねぇ、、、)
さて、本題。今回はニューアルバムリリース記念ライブです♪
ライブの激しさはGIZA屈指。
ネット中継で「壁が出来る」って言われるほどのジャンプ。
そこに、やや変化がついた今回のアルバム曲が加わっています。
盛り上がりたい人だけじゃなくて、聞きたい人にも満足度が高いライブだったのではないかと。
今回も「激しく楽しい」ライブでした♪
東京、名古屋でも小さめの箱なら埋められる気がします。
パン工場ライブだけじゃ勿体無い気がするのですが?
改めて感じたのですが、
北原さんってライブ向きの歌い手のような気がします。
お客さんを乗せるのはうまいし、MCも得意だし。
歌唱力そのものはプロとして秀逸とまではいきませんが、
ライブではそれを補えるものを多数持っているような気がします。
だから彼女のライブにはついつい足が向くわけで。
セットリストは(当然ですが)ニューアルバム「SHANTI」中心。
おかげでゆったり目の曲がセットリストに増えた気がします。
個人的には今後もこれくらいのペースで♪
あとは出演者一人でこの曲数、カバー曲も一部だけってのも
好評につながった気がします。他の出演者の方にも参考にして欲しいなぁ、と。
カバー終了後、終盤からアンコール一曲目(のメドレー)までは
怒涛のアップテンポ連続。
彼女に限らず「お約束」ですからこんな感じで良いんじゃないかと。
そうそう、TUBEのカバーってのには素で驚きました。
アンコールのメドレーが一曲一曲だったら、
もっと凄いライブになったことでしょうね。
、、、誰か倒れそうですけどw
- set list -
01:Crazy↑↑↑
02:世界中どこを探しても
03:もう心揺れたりしないで
04:ユートピア
05:この空の下で
06:ありがとう
07:Message
08:風のメロディー
09:AMORE MIO
10:SUMMER DREAM(TUBE)
11:さよならイエスタデイ(TUBE)
12:SAMBA NIGHT
13:DA DA DA
14:常夏のエトセトラ
15:恋花火
- encore(あいこーるw)-
16:grand blue-Sun rise train-special Days!!メドレー
17:Surfing in the Heaven
Event Report トップに戻る