2008.4.29 S.C.NANA NET ファンクラブイベント(大阪)

やっと入会できたS.C. NANA NET。初のファンクラブイベントで大阪遠征です。

イベント終了直後にも書きましたが、
「FCイベントのあるべき姿」を見せ付けられた気がします。
参加者にどう楽しんでもらうか、ということを
ちゃんと考え、プランを練っていることが良く分かりました。
、、、もう、某Nレーベルの歌い手のFCイベントには行けません。

目の前でガチャガチャが売り切れるアクシデントはありましたが、
出来れば多重購買回避法をとって欲しいですね。
終わってみればこれが唯一の突っ込みどころでしたが。

開演。

一曲目はニューシングル「STARCAMPS EP」から、「COSMIC LOVE」。
進行を分かってない私はこのままミニライブかと思ってましたw

※第一回以来、イベントの基本的な構成は変わってません。

そしてFCイベント恒例の「全員参加型企画」。
今回はあの「アメリカ横断ウルトラクイズ」をパクって元に
「大阪城横断ウルトラクイズ」だそうで。

流れは以下の通り。
・○×クイズ(約30人に選抜)
・ペーパーテスト(約15人に選抜)
・どろんこクイズ(6人に選抜)
・大声クイズ(3人に選抜)
・決勝戦

第一問。
「奈々ちゃんがHEY!3に出演したとき、先に訪問したのは
 ダウンタウン松本さんの控え室である」

、、、ここで落としましたが何か?w

設問は奈々ちゃん関連のものあり、それ以外の常識問題あり。
あまり難しいものはありませんでしたが、
全問正解は難しいものです。

一問目を落とさなければステージ前には行けたのですが、、、。

生き残った人はステージへ。
ちなみに、○×クイズには奈々ちゃんも参加。7問目で脱落しましたw

ペーパーテストも出題傾向は同じ。
5分で解かせて、その場で採点です。ちゃんと採点マシンまで持ってきているw
そして、ウルトラクイズ視聴者にはおなじみ「ブーブーゲート」で合否発表。
無駄にこだわってます(褒め言葉)。

ここで敗者復活。
といってもここからクイズでは時間がいくらあっても足りません。
対象者は「奈々ちゃんと同一生年月日」。
いるんですねぇ。二人も。

そしてどろんこクイズ、、、。これも本編準拠です。
といっても、いくらなんでも本当にどろんこになられてはシャレになりません。
ってことで泥の代わりにスポンジの海に落ちる仕組みに。

ちなみに、実際に一番危なかったのは
飛び込んだ人がスポンジの海の奥側境界にぶつかったこと。
怪我してません?
それ以後、飛び込みの勢いがずいぶん大人しくなりましたw

次は大声クイズ。
機材チェックでトラブルが発生しましたが、どうにか切り抜け。
台詞はくじ引きで強制的に決められますw
「ななちょも(※S.C.NANA NET公式マスコット名)」
「行くよ、バルディッシュ!(※「リリカルなのは」シリーズで水樹さんの演じたフェイトの台詞)」
「奈々かわいいよ奈々(※ネット上では能登真美子さんによく使われる言葉w)」
「けぇたん(※水樹家の愛犬)」
「兄や(※「シスター・プリンセス」で水樹さんの演じた亞里亞の台詞)」
「イェース(※「残光のガイア」の掛け声)」

って感じでクイズスタート。
大声を出しているだけなのに何か面白い。スタッフのアイデアに脱帽です。

残ったのは
「イェース」
「行くよ、バルディッシュ!」
「けぇたん」
の三名。決勝立ち位置左から順に記しました。

で、負けた人もこのままではつまらないってことで
会場を左、真ん中、右の3ブロックに分けて
左側「イェース」
真ん中「行くよ、バルディッシュ!」
右側「けぇたん」
に割り当て、応援してもらうことに。
勝ったグループはステッカーがもらえます♪

会場のボルテージも上がります。
ちなみに、自分は真ん中のグループ。

問題そのものはそこまで難しくないのですが、
ステージに上がった緊張感は想像を上回るようで。
「ALIVE&KICKING」の一曲目が誰も分からないなんて一幕も。
(正解は「ミラクル☆フライト」。ステージを降りればみんな分かったはず?)

勝負は接戦。
一般問題に入ったところで、ここまで精彩を書いていたバルディッシュ氏が猛スパート。
そこでの貯金が生きて見事優勝を飾りました♪
そして私はステッカーゲット!

司会の三嶋さん曰く、「こんなに盛り上がるとは思わなかった。」とのこと。

二曲目に「Dancing in the velvet moon」を歌ってイベント本編終了。
外はもう真っ暗です。

イベント終了後に、握手会。
握手が終わったら即退場という良い規制退場にもなってます。
待っている人のために場内にPVが流れるのですが、
通路に出て跳ねる人続出www
自分も、トイレの帰りにやってましたけど。

だからってUO焚きますか?w

クイズが押したのか、もともとそういうものだったのか分かりませんが、
一人頭の時間が非常に短く、半分無理やり押し出されていた人もいました。

自分は「会いたかったです!」って一言でおしまい。




Event Report トップに戻る