2008.7.5 NANA MIZUKI LIVE FIGHTER 2008 - Blue Side -
半年ぶりの水樹奈々さんのライブ。
まずは代々木第一体育館へ、、、。この日は暑かった。
外は照りつける太陽で灼熱、中はファンの熱気で沸騰。
とにかく暑いライブでした。吹き出る汗が止められない、、、。
選曲はBlue Sideの方が昔の曲も入ってベストアルバム的な感じ。
「昔の曲も入れて欲しかった」人には良かったんじゃないかと。
ぶっちゃけた話、最後の一曲は私史上に残る全力全開モード発動でしたwww
何度来ても飽きさせないステージは、「流石」の一言に尽きます。
まずは座席へ。
アリーナが取れなかったのでちょっと凹んでいたら、
1F席2列目で、目の前に通路が。
むしろアリーナの悪いところより見えやすい席でした♪
場内暗転。
いっせいに青い光り物が光る中、水樹さんは上空から登場!
まぁワイヤーを吊りやすい会場ではあるんですけどね。
これには驚いた人も多かったようで。
一曲目は(意表を突く傾向が強い)水樹さんには珍しく、
新曲「Astrogation」。まぁ曲調としてはピッタリですが。
・still in the groove
・砂漠の海
・deep sea
このあたりは前回ツアーでもやってない曲なので、
入って嬉しかった人も多かったんじゃないかと。特にstill〜。
今回は両日それぞれ一曲ずつのキャラソン披露があったのですが、
Blue Sideは「迷宮バタフライ」。
、、、誰がどう聞いても水樹さんの新曲にしか聞けないって突っ込みはなしってことでw
今回の幕間企画は「STOMP」と「BAND BATTLE」。
幕間企画も本格派になっているのが嬉しい限りです。
しっかり見せ場になってます。
「BAND BATTLE」はバンドソロの競演。
バンドメンバーのクオリティの高さが分かります。
「STOMP」は、モップ、タライなどを打楽器にして行うパフォーマンス。
リズム感が要求されます。
某めちゃ(ryで知った人がいるとかいないとかw
前回ツアー一曲目の「Bring it on!」で後半戦スタート。
この曲は一発目向きなので今後もこういう使い方になるでしょうね。
声も出せるので客席も「その気」になります。
そして終演まで7曲激しい曲が続きます。
ツアーをやるごとにこのコンボが長期化していると思うのは私だけですか?w
suddenly〜やアオイイロがスパジェネ好きな方も多数いると思いますが、
自分としては「ある曲」がかからないためにちょっとだけ不完全燃焼感を抱えて
最後の曲へ。
「最後を飾るにふさわしい曲を考えて、“Blue Side”の中でも
もっとも“Blue”にふさわしい曲、、、」
それがPOWER GATEと言われるまで気づかなかった私はまだまだのようです。
これまでPOWER GATEではUOを折っていたのですが、
今後はUOじゃなくてUBを折ろうと思います(マテ
ってことでリミッター完全解除で最後の曲、POWER GATE!
かくしてステージ終了と同時に床にへたり込む私w
アンコールの掛け声をBGMに休憩してました。
アンコール一曲目の「What Cheer?」も久々ですね。
二曲目、「Nostalgia」。
最新アルバムの中でも実は好きだったので、この曲がライブで歌われなかったことが
やや不思議だったくらいです。
ここで歌われて嬉しい限り。
三曲目の前に、このライブでの殺人予告があって犯人が逮捕された話に。
(具体的にここまで踏み込んではいません。筆者は帰宅後に犯行予告の件を知りました)
「自分をもっと大切にして欲しい」
多分、この事件「だけ」に限らず、自暴自棄になって罪を犯す人が増えている
この社会全体へのメッセージではなかったのか、と感じます。
そして最後に「New Sensation」。
メッセージがあまりにもピッタリはまるのは、
仮に犯行予告がなかったとしても、
同じメッセージを伝えるつもりだったのではないかと感じています。
さて、ライブは翌日も続きます、、、。
- set list -
01:Astrogation
02:still in the groove
03:Happy Dive
04:TRY AGAIN
05:空時計
06:Dancing in the velvet moon
07:Faith
08:砂漠の海
09:deep sea
10:COSMIC LOVE
11:You have a dream
12:迷宮バタフライ
13:Level Hi!
14:Bring it on!
15:Pray
16:Orchestral Fantasia
17:suddenlly〜巡り会えて〜
18:アオイイロ
19:SUPER GENERATION
20:POWER GATE
- encore -
e1:What cheer?
e2:Nostalgia
e3:New Sensation
Event Report トップに戻る