本文へスキップ

労働者文学会 
労働と生活にねざした文化
                      
                      



  平敷武蕉 へしき ぶしょう
 1945年 うるま市生まれ
1968年 琉球大学国文科卒業 国語教員として教職に就く
2005年 第3回銀河系俳句大賞
2013年 第41回俳句人連盟賞
2017年 第31回労働者文学賞
2019年 沖縄タイムス芸術賞奨励賞
2020年 沖縄タイムス出版文化賞

      文芸誌『南溟』編集責任者
 
 

平敷武蕉 俳句・紀行文

『風の黙秘』
2022年3月1日
南溟舎
1500円

  想定外そんなはずのない海鳴り

 主題はない咲いているだけのハイビスカス

 風の黙秘不在の顔が月になる

 雲生えて日輪の島立ち上がる

 生き方に二通りありデモ観る目

 列島はタイタニック傾くしかない君

 何回も凌辱されて基地が好き

 海明ける凱歌のような蝉しぐれ

 ペガサスの眼となれ島の初茜

 ハグロトンボ玉虫色の世を畳む

 逝くなんて炎暑がファシズムのまま

 スヌイ掬う掌から九条抜けていく