『デジタル労働者文学』 【創刊号】作品募集 労働者文学会 |
|
「労働と生活」にねざした文学を目指す労働者文学会は2024年から紙版『労働者文学』のほかに『デジタル労働者文学』を発行(UP)します。横書きになりますが、これからの活動の一形態として続けていきたいと思います。 |
![]() |
①発行 2024年1月1日 ②締切 2023年11月末日 ③内容 小説・ルポ・評論・エッセイ・書評・詩・短歌・俳句・川柳など ④字数 特になし(100字~10000字程度) ⑤掲載スタイル 横書き・40字くらい 画像も可 ⑥原稿 メール(添付)・ワープロ原稿・手書も可 ⑦メールアドレス said3defense@rr.em-net.ne.jp ⑧郵送先 113-0033 東京都文京区本郷3-29-10 飯島ビル1F 小川町企画気付 労働者文学会(デジタル) ⑨冊子 会員・賛助会員には印刷して郵送 |
|
一般(非会員)の作品も募集します。 |
『デジタル労働者文学』では会員以外の方の作品も募集しております。応募規定は上記と同じですが労働者文学会Web編集委員会の審査があります。掲載は無料ですがプリントアウト(冊子)を希望の方は500円分の切手(未定)を郵送してください。 多数の応募をお待ちしております。 |
|