福井 
                        当クラブの創設者。独断と偏見でメンバーを集め、皆の尻をたたきながら熱血漢あふれるリーダーシップをとる。審判の「フォルト」の判定前に、早くもセカンドサーブを打つせっかちな性格は、コート外へのボール拾いも素早くこなす良さでもある。強烈なストレートが決め技。 
                         
                        お国の叙勲に輝く教育界の元ドンです。海外旅行は一巡され、残るのは月世界だけです。 
                         
                        注意 右のご婦人は奥方ではありません。介護される方です。 | 
                        古谷 
                        湘南の海に帆を広げて風を読むヨットマン。宿泊忘年会に必ずウィスキーを持参する。優しいほんのりした性格の反面、突如厳しいボールを決めることも度々。失敗しても「僕、そっちに打とうと思ったのになあ・・・」。出席するのに前もって欠席届を出しておく用心深さがある。 
                         
                        お船で世界一周された「片瀬山のマジェラン」。航海中は艶話の数々・・・。今は横浜黄金町を徘徊されています。 
                         
                         | 
                        佐藤 
                        天性の運動神経の良さは抜群で年齢を感じさせない敏捷な身のこなしをする。さすがうん十年前秋田県で甲子園目指した高校球児。腰痛と聞くが、いざラケットを握ると微塵も感じさせない。かつては典型的な会社人間だったとか。今は奥様あっての佐藤さん。人の良さが滲み出る。 
                         
                        元営業の神様です。美声を武器に、全国の美女付酒店を制覇されました。今は糖尿病と戦う傷痍軍人です。 
 
                         |