HOME他の記事へリンク

  ****第148****  2015年5月10日(日) 

スケールモデル2号機
スケールモデル       MD500Eを作る

ユニークなフォルムに愛着が湧く。スケール機にしてみたい人気の機体でもある。
メインローターブレードの枚数が5枚というのも作ってみたい理由。
実機感を出せるか楽しみでもある。
へりMD500E:エアロパートナーズ社のフォトギャラリーからお借りしました。
         使用予定部品 (※:Walkera社)
受信機 RX2620V(※)
メインモーター(ブラシレス)   HP05S  
テールモーター(ブラシレス)   AP03
リニアサーボ  1.3g、1セル専用HK1300(中国製) 
スピードコントローラー(メイン)  XP-7A
スピードコントローラー(テール)  WK-WST-10A-L6(※) 
ギア  メイン:136Tor70T、ピニオン:16Tor10T
部品
目標         ①ローター部の実機感を出す。
②エアーフレームの作製に真空(吸引)成型を使ってみる。  
 


  13 エアーフレーム作製

  13.9 外観仕上げ準備(続き)  
 

1)カラーリング
真空成形体を白色のラミネートフィルムにて色付けし、テール・スタビライザーの大部分はスプレー塗装によった。
2)重量について(だいぶ重くなってきた)
エアーフレーム関係で7.2g、機体全体で54.9g(電池含まず)となった。浮揚への影響が気になる。
p1

p1



フロント窓
p2 p3 p4 p5 p6
木型とケガキ用カバー フィルム貼り付け後ケガキ用カバーを被せ、カバーに沿ってナイフでフィルムに切り込みを入れ、不要部を剥離 剥離後
側板
p7 p8 p9 p10 p11
型紙と型紙に合わせて切り出したフィルム  フィルム貼り
側板周囲を切除
二ヶ所目フィルム貼り 
三箇所目のフィルム貼り 表裏 
ドア エンジンドアー フットカバー 
p12 p13 p14 p15 p16
パイロットドアとカーゴドア
フィルム貼り、外形切り出し、窓部のフィルムにナイフで切り込み   
窓部分のフィルム剥離  フィルム貼り、周囲不要部切除  t0.2PETフィルムで作製したカバーにフィルム貼り付け 
テールブーム
p17 p18 p19 p20
フィルム貼り付け     外形不要部切除     
スタビライザー 重量 
p22 p23 p24 px1 px2
白色ツヤ塗装 
(塗装前はここをクリック
フラップ部分はフィルム貼り  組立て  7.2g(エアーフレーム) 54.9g(全体)


  13.9 外観仕上げ準備(続き)  
 

次回(第149)に続く
カラーリング続き。