- 飛行動画の撮影準備中!!
- 練習中に墜落、激突で生じた損傷箇所の修復中。
- 1)テールのスタビライザー固定部の損壊
- ギアボックス側面に接着固定していたが激突で剥離した。
- 接着固定では毎回、修復が難しく時間が掛かる。
- 2)バネによるスタビライザーの固定
- 簡単に修復出来、最小スペースに収められるよう検討した。
- バネ固定構造にして様子を見る。
- 3)メインシャフトのベアリングストッパーの位置ズレ
- 激突の衝撃でメインシャフトのベアリングを支えるストッパーがズレた。修正を試みるもナット側のねじ山が崩れた。
- ストッパーを作り直す。
- 4)テールギアボックスのベアリング不回転
- 飛行中にスロットルスティックを上げるとテールが振られて操縦不能になるようになった。
- テールの回転を上げるとビビリ振動が生じ、ギアボックスのベアリングのインナーリングが回転せずにローター軸が滑り回転していた。ボール部破損か異物を噛み込んだ可能性がある。
- 新しいベアリングに交換する。
|

|