- (1)サーボ搭載(下表写真参照)
- 機体(フェアリング)内にラダーサーボを取り付ける場所を試行錯誤で探し出した。
- ◆サーボパネル
- 4個のサーボの取り付け位置を見い出す為に、3個のサーボをパネルに一体で取り付ける構造で検討した。
- エルロンサーボ(両側の2個)を表面にエレベータサーボを裏面から取り付けてサーボアームの干渉を避けた。
- ( ”注” 取り付けネジはサーボ基板のGNDに接触してネジ締めしているので、3個のサーボのGNDがカーボンパネルで共通GNDになっている。一応の安全の為、基板の回路とパネルの接触を防ぐ為に絶縁スペーサ(t0.3PET)で浮かせた。)
- ◆ラダーサーボの取り付け位置
- サーボパネルを嵩上げして、その下にラダーサーボを配置した。
- (2)受信機改造(下写真参照)
- 受信機は当初(検討図)機体ベースの上に搭載する予定であったが、其処にラダーサーボを配置した為、メイン歯車の下に変更した。只、収納するには受信機厚みを薄くする必要があり、保護板を外し、コネクターも外付けにした。
|


(37g) |