
**** 第288 **** |
2018年2月4日(日) |
スケールモデル4号機 |
|
|
|
Kaman K-MAX を作るK s=1/67 |
◆交差反転ローターはどんなことが起こるのか
◆テールローター無しで機体の回転制御を上手くできるか。 |
 |
使用予定部品(案)と重さ |
g |
受信機 |
RX2636H-D(※1) |
5.2 |
メインモーター |
HP05S |
5.8 |
(HP08S:予備) |
|
サーボ |
MK02(4個) |
10 |
スピードコントローラー |
XP-7A |
4.9 |
ギア |
検討 |
|
flickr.comより借用 |
(※1:Walkera) |
25.9 |
|
|
目標 |
|
①交差反転ローター実現。
②ラダー制御機構の実現。 |
|
|
- (1)スケールダウン
- 外観を右図に示す(※1)。
- 縮尺:1/67(ローター直径比※2)。
-
- (2)課題
- ①交差反転ローターのサイクリック制御
- ②駆動部歯車構成と収容 スペース
- ③スワッシュプレートの小型作りこみ
- ④モーターの選択と揚力
- (※1 図はウィキペディア カマン K-MAX より借用した図を1/67サイズに編集した。)
-
(※2 実機:14.7m、本機:220mm、作製過程で若干の変更もある。)
|

|
|