- (12)電池コネクターの性能検証
- 電池のコネクターを新しくしてから、飛行時間が短くなった(浮揚出来ない場合もある)。浮揚終了電圧が3.9v程度で、消費不足と思える。
- 接続部(コネクター)の抵抗が影響しているのではと考えた。
-
コネクターの組合わせを換えて(下グラフ内写真)メインローターの回転数と消費電流を調べた。
- 測定は、送信機のスロットルスティックの回転位置との関係で調べた。
-
- 新コネクターは回転数が上がらない(電流の流れが悪い?)。
- 当初使用していた元のコネクター(定格が小さい)の方が回転数、電流量共に良い結果になった。
- 定格と逆になったが、取り敢えず電池コネクターを元のコネクターに戻して様子を見る。尚、コネクターは導通容量の大きい物を探したい。
|

http://www.airfliteok.com/parts-ordering/catalogs/より |