- (6)テール 振れ対策(続き)
- ◆テールギアボックスの振動評価
- 前回作製したフォーク組立をギアボックスに組込み、モーター駆動した状況を下の動画に示す。
- ・ギアボックスにローターを組んで回転させた時 のローターの回転振れ
- ・フォーク組立のガタ
- ・テールロター軸の回転
- ローター中心のフォーク組立にガタ(塑性変形による)が生じ、 振れを誘発していると思える。
- ◆フォーク組立を作り直し
- ガタを少なくすることで振れが発症しなくなるか確認する。
- ギアボックスの作製当初(第209の動画参照)は振れ無く正常な回転をしていた。
- 今回は従来のアルミ材よりも変形し難い黄銅に変えて作り直した(本来ならば鋼材にしたいが手作業で加工出来る材料にした)(下写真)。
|

|