2024年
会員・賛助会員の活動 (『通信・労働者文学』 「会員の動き一覧」などから)

秋沢陽吉 * 「随筆 煙霧中人閒話 8」 『駱駝の瘤』 27 3月
* 「福島県作家秋沢陽吉氏の評論「これは人間の国か、フクシマの明日」にみる]
      『長周新聞』 1月
17日
稲田恭明 * 「幣原喜重郎発案説の虚妄ー「憲法九条論争」批判」 ブックウエイ 7月
*  「『憲法九条論争』批判―一種の歴史修正主義批判として『社会理論研究』第24号
          社会理論学会編 千書房 1月
大畑龍次 * 「都知事選虚で問われているもの」 『ドラゴン・レポート』 6月
* 「ウクライナ戦争の停戦を考える」 『ドラゴン・レポート』 6月
* 「韓国総選挙と日朝交渉」 『ドラゴン・レポート』 5月
* 「映画『WARmerica』を観て考える」『ASHIKABI Journal』 No171 4月
* 「中国・全人代と米中関係」 『ドラゴン・レポート』 3月
* 「ウクライナ戦争と朝鮮」 『ドラゴン・レポート』 2月
* 「「黄色い封筒法」と韓国オプティカルハイテック労組の闘い
     日韓の国際連帯の闘いで「食い逃げ企業」を許すな」
                   『現代の理論』37号 2月
* 「台湾総統・立法院議員選挙をめぐって」 『ドラゴン・レポート』 1月
北山 悠  「本間君」『いてんぜ通信』 14号 6月
小林 晶 * 川柳5首 『全逓川柳』130号 6月
* 川柳5首 『全逓川柳』129号 3月
* 「シアターやどかりリ(寄居虫)」
上映会「チャップリン」1月~4月
小林孝吉 * 「You are not alone、We are with yoy!
    ―日本はアメリカと共にある、か?」『千年紀文学』 146号 4月

 「愛といのちの文学―希望を読む」 6月15日~7月13日
          神奈川大学みなとみらいエクステンションセンター講座

* 「風前の籾殻のように・・・・・・」『千年紀文学』 145号 1月
窪田 聡 * 「『どん行』3月号に投稿」 音楽運動 664号 5月
* 「牛窓朗老通信」 No87
 5月
篠原貞治
磧 朝次
塩野光弘 * 「寒冷地手当」 『群雲』 第9号 4月
志真斗美恵 *〈美術館めぐり〉「戦後の女性画家たち」展
   「時代と正面から向き合って」 レイバーネット日本 7月
* 「足尾鉱毒事件は今も続いている
      ―レイバーネットフィルードワークに参加して」レイバーネット日本 6月
* 「忘れられないことがある 忘れてはいけないことがある
                『ここが家だ』と『さがしています』」『学習の友5』 5月
* 「追想のひとー小沢信男(1927~2021)
        厳しく、そして優しかったー読書会の小沢さん」 『いてんぜ通信』 13号 3月
田中 透
高橋省二 * 「講談のすすめ」 『香織倶楽部』第22回発表会 5月
土田宏樹 * 「映評『ゲバルトの杜』を観る」 『伝送便』 544号 7月
* 「雨中の反戦メーデー」 『伝送便』 543号 6月
 「元郵便労働者が読む目取真文学」『いてんぜ通信』 14号 6月
* 「民営化はとうとうコエたが」 『伝送便』 542号 5月
* 「抗日パルチザン参加者たちの回想記』読書会 4月
* 「優先席ーガザでのジェノサイドを止めよう!」 『伝送便』 541号 4月
* 『「魂魄の道」目取真俊を読む』 HOWS講座 3月
* 「郵政ユニオンの酒札」 『伝送便』 540号 3月

* 「ダルトン・トランボのこと
     ~前号掲載の田鍋 誠さん論説を承けて~『いてんぜ通信』 13号 3月
* 「その土中には遺骨が眠る」 『伝送便』 539号 2月
* 「ストライキの復権
     2階級賃金を廃止させた米自動車労働者」 『伝送便』 538号 1月
黄 英治 * 連作 虹の染み(9) 『千年紀文学』 146号 4月
* 連作 虹の染み(8) 『千年紀文学』 145号 1月
穂坂晴子 * 「平和を末永く続けるために語り継ぐ!極寒のシベリア抑留体験記」集会 2月
福田玲三 * 「完全護憲の会」ニュース124号 7月
* 「完全護憲の会」ニュース123号 6月
* 「三鷹事件における風呂場のアリバイ試論」『国鉄詩人2024夏』293号 5月
* 「完全護憲の会」ニュース122号 5月
* 「第121回運営委員会」 『完全護憲の会』 4月
* 「第120回運営委員会」 『完全護憲の会』 3月
* 「第119回運営委員会」 『完全護憲の会』 2月
100歳の「護憲」歩みは続く 戦争を体験 福田玲三さんの訴え:
                  東京新聞 TOKYO Web (tokyo-np.co.jp)
 2月
* 「完全護憲の会」ニュース121号 1月
増田 勇 * 「原稿用紙二枚綴り日誌」8 『いてんぜ通信』 14号 6月 
* 「原稿用紙二枚綴り日誌
」7 『いてんぜ通信』 13号 3月 
三上広昭 * 「労働者のいる風景59・60」 『いてんぜ通信』 14号 6月
* 「労働者のいる風景55・56・57・58」 『いてんぜ通信』 13号 3月
村松孝明 * 「虫の知らせ」 夢千夜 第53回 『千年紀文学』 146号 4月
* 「声」 夢千夜 第52回 『千年紀文学』 145号 1月
ゆき・ゆきえ * 「竹内景助さんの作品⑧」 『国鉄詩人2024春』 292号 1月

2023年 会員・賛助会員の活動 (『通信・労働者文学』 「会員の動き一覧」などから)

秋沢陽吉 * 「いてんぜ通信11号を読んで」『いてんぜ通信』 12号 12月
* 「随筆 煙霧中人閒話 7」 『駱駝の瘤』 26 10月
* 「丸山健二文学賞とは」 『駱駝の瘤』 25 3月
稲田恭明
小澤康秀 * 「はちの会通信」141号  誌上句会 11月
* 「はちの会通信」140号  誌上句会 9月
* 「掌編小説 港町」  『諏訪しぐれ』 71号 9月
* 「はちの会通信」139号  誌上句会 7月
* 「はちの会通信」138号  誌上句会 5月
* 「はちの会通信」137号  誌上句会 3月

* 「はちの会通信」136号  誌上句会 2月
大畑龍次 * 「「食い逃げ防止法」と「黄色い封筒法」」 『ドラゴン・レポート』 12月
* 「11・11韓国労働者大会に参加して」 『思想運動』1095号 12月
* 「不当判決『40万』を弾劾する!」『いてんぜ通信』 12号 12月

* 「アメリカのふたつの戦争」 『ドラゴン・レポート』 11月
* 「韓国オプティカルハイテック労組の闘い」」 『ドラゴン・レポート』 10月
* 「汚染水海洋投棄に反対する」」 『ドラゴン・レポート』 9月
* 「朝鮮学校を支援する」『いてんぜ通信』 11号 9月
* 「ウクライナ戦争とグローバルサウス」 『ドラゴン・レポート』 8月
* 「朝鮮学校を支援する」 『ドラゴン・レポート』 7月
* 「外交政策~対朝鮮半島を中心に」『日本国憲法が求める国の形 シリーズ14』 6月
* 「南北朝鮮の停戦70年を迎えて」」 『ドラゴン・レポート』 6月
* 「G7広島サミットをめぐって」 『ドラゴン・レポート』 5月
* 「2003年春、尹錫悦政権の迷走」『ドラゴン・レポート」』4月
加野康一 * 「はちの会通信」141号  誌上句会 11月
* 「はちの会通信」140号  誌上句会 9月
* 「はちの会通信」139号  誌上句会 7月
* 「再演にサンセイ、大いなる賛同」演劇『真情あふるる警告たち』パンフレット1 6月
* 「はちの会通信」138号  誌上句会 5月
* 「はちの会通信」137号  誌上句会 3月
* 「はちの会通信」136号  誌上句会 2月
川﨑健一
金子秀夫 * 詩集紹介 』127号 10月
* 詩「解体屋/黒あげは蝶」 』127号 10月
* エッセイ「回想・金子光晴ー第13回」 』127号 10月
* 詩「伊豆の海が見えるホテルの窓辺で」 』126号 4月
* エッセイ「回想・金子光晴ー第12回」 』126号 4月
北山 悠 * 「クレムリンの呟き」 『いてんぜ通信』 10号 6月
* 「尾澤裁判の勝利に向けて」 『いてんぜ通信』 9号 3月
木村 和 * 「いのちの渚に立つ人類」 『紙碑』21号
窪田 聡 * 「全国アコニストつどい2023」で講師 9月1~3日 伊東市
小林 晶 * 川柳5首 『全逓川柳』128号 12月
* 川柳5首 『全逓川柳』127号 9月
* 川柳5首 『全逓川柳』125号 3月
* [黒澤明作品連続上映会報告」 『いてんぜ通信』9号 3月
小林孝吉 * 「非戦論の水脈ー憎悪と報復の連鎖のなかで」『千年紀文学』 144号 10月
* 「神の顔を避けた二人の預言者ー丸谷才一『エホバの顔を避けて』と「ヨナ書」『千年紀文学』 143号 7月
* 「私らは生き直すことができるー『燃えあがる緑の木』から『晩年様式集』へ」  『千年紀文学』 142号 4月
* 「生命の河と歴史の声ー『高良留美子全詩(上・下』の宇宙から)」  『千年紀文学』 141号 1月
沢村ふう子
塩野光弘 * 「弟」 『群雲』 第8号 11月
* 「マイナ騒ぎ」 『群雲』 第7号 4月
篠原貞治 * 「はちの会通信」141号  誌上句会 11月
* 「はちの会通信」140号  誌上句会 9月
* 「随筆 自分のからだと向き合って」  『諏訪しぐれ』 71号 9月
* 「はちの会通信」139号  誌上句会 7月
* 「はちの会通信」138号  誌上句会 5月
* 「はちの会通信」137号  誌上句会 3月
* 「はちの会通信」136号  誌上句会 2月
志真斗美恵 * 「詩の力をみる『朝のあかりー石垣りんエッセイ集』」『学習の友11』11月
* 「追憶のひとー木下昌明(1938~2020)
             書くことが生きることだった」『いてんぜ通信』
11号 9月
首藤 滋 * 「『労働者文学』92号の読みどころ」」 『思想運動』1092号 9月
高橋省二 * 「講談のすすめ」 『香織倶楽部』第21回発表会 11月
* 「ビキニ被曝69年 映画と講談の集い 7月
* 「蝶が羽を閉じるとき」 面従腹背の会 第一回公演 5月
* 「本郷亭講談の会」
 本郷文化フォーラム 3月
高田博光 * 「随筆 対馬と済州島」 『諏訪しぐれ』 71号 9月
土田宏樹 * 「書評 『戦場にさせない』伊波洋一著」」 『思想運動』1095号 12月
* 「自分史としての『郵政に問う』」」 『伝送便』 537号 12月
* 「最後の病状報告(のつもり)、積読の効能」 『いてんぜ通信』 12号 12月
* 「ガザ攻撃をやめろ、琉球弧を軍事化するな」 『伝送便』 536号 11月
* 「沖縄から考える岸田政権の戦争政策」」 『思想運動』1094号 11月
* 「池田実『郵政労使に問う』に第26回自費出版文化賞」 『伝送便』 535号 10月
* 「美ら海大浦湾を埋めるな!9・23集会」」 『思想運動』1093号 10月
* 「福田村事件と我孫子事件」 『伝送便』 534号 9月
* 「酒呑みの弁~山口瞳を論ず~」 『いてんぜ通信』 11号 9月
* 「労働協約の地域的拡張で休日増」 『伝送便』 533号 8月
* 「『おきなわ』写真展を観てー印象に残った表情と人びとの交流」 『思想運動』1091号 8月
* 「人工衛星をミサイル呼ばわりはやめろ」 『伝送便』 532号 7月
* 「酒屋と民権」 『伝送便』 531号 6月
* 「もりきり五勺」 『いてんぜ通信』 10号 6月
* 「疎外をめぐって~断腸の記 その2~」 『伝送便』 530号 5月
* 「地図と拳」に書かれた平頂山事件 『伝送便』 529号 4月
* 「断腸の記」 『伝送便』 528号 3月
* 「豆腐で飲む」 『いてんぜ通信』 9号 3月
* 「書評・ゼロからの『資本論』」『伝送便』 527号 2月
高見正吾
中村 昇 * 「短歌 アルバム」 『諏訪しぐれ』 71号 9月
* 「書籍の紹介 『戦後の始まり』」  『諏訪しぐれ』 71号 9月
* 『戦後の始まり』 私家版 4月
西 向光
登 芳久 * 「廃屋の街で」 『紙碑』21号
福田玲三 * 「完全護憲の会」ニュース120号 12月
* 「完全護憲の会」ニュース119号 11月
* 「福田玲三さん百寿お祝い会」『完全護憲の会』11月
* 「死ぬまで非戦を訴えるー「完全護憲の会」共同代表福田玲三(99歳)の
        壮絶「戦争体験」を聞いてほしい!」倉重篤郎『サンデー毎日』10月

* 「完全護憲の会」ニュース118号 10月
* 「完全護憲の会」ニュース117号 9月
* 「完全護憲の会」ニュース116号 8月
* 「完全護憲の会」ニュース115号 7月
* 「強行採決などによる実質改憲と7度の国政選挙」『日本国憲法が求める国の形 シリーズ14』 6月
* 「完全護憲の会」ニュース114号 6月
* 「完全護憲の会」ニュース113号 5月
* 「完全護憲の会」ニュース112号 4月
* 「99歳ノルディックポールで毎日歩く」 『ランナーズ』3月号 
* 「完全護憲の会」ニュース111号 3月
* 「完全護憲の会」ニュース110号 2月
* 「99歳現役ランナーの日常」『人生は何歳まで走れるのか』南井正弘(集英社)1月
* 「完全護憲の会」ニュース109号 1月
福田美鈴 * 詩「風のありか」 』127号 10月
* 
「詩話会を語る書簡」ー福田正夫宛」 『』126号 4月
黄 英治 * 「頭蓋の虚点」評、「〈世界内戦〉下の文芸時評 第一〇五回 抽象化とニヒリズムのスパイラルを
               脱コード化する文学的多層性」
岡和田晃 『図書新聞』(2023年12月9日付)
* 連作 虹の染み(7) 『千年紀文学』 144号 10月

* 連作 虹の染み(6) 『千年紀文学』 143号 7月
* 連作 虹の染み(5) 『千年紀文学』 142号 4月
* 連作 虹の染み(4) 『千年紀文学』 141号 1月
穂坂晴子 * 「随筆 遊就館を訪れて」  『諏訪しぐれ』 71号 9月
* 「戦争とは・・・・・・テニアン島の悲劇から学ぶ」講演会参画 5月
* 推薦図書 
「わたしの心のレンズ」大石芳野 1月
増田 勇 * 「はちの会通信」141号  誌上句会 11月
* 「原稿用紙二枚綴り日誌6」『いてんぜ通信』 12号 12月
* 「はちの会通信」140号  誌上句会 9月
* 「原稿用紙二枚綴り日誌(5)」 『いてんぜ通信』 11号 9月
* 「はちの会通信」139号  誌上句会 7月
* 「はちの会通信」138号  誌上句会 5月
* 「原稿用紙二枚綴り日誌(4)」 『いてんぜ通信』 10号 6月
* 「はちの会通信」137号  誌上句会 3月
* 「原稿用紙二枚綴り日誌(3)」 『いてんぜ通信』 9号 3月
* 「はちの会通信」136号  誌上句会 2月
又邊健二 * 「はちの会通信」141号  誌上句会 11月
* 「はちの会通信」140号  誌上句会 9月
* 「はちの会通信」139号  誌上句会 7月
* 「はちの会通信」138号  誌上句会 5月
* 「はちの会通信」137号  誌上句会 3月
* 「はちの会通信」136号  誌上句会 2月
三上広昭 * 「労働者のいる風景53・54・付録」 『いてんぜ通信』 12号 12月
* 「労働者のいる風景51・52」 『いてんぜ通信』 11号 9月
* 「労働者のいる風景50」 『いてんぜ通信』 10号 6月
* 「肉なしカレーライス大盛」 『いてんぜ通信』 9号 3月
村松孝明 * 「雑草の家」 夢千夜 第51回 『千年紀文学』 144号 10月
* 「暑い星」 夢千夜 第50回 『千年紀文学』 143号 7月
* 「俺は出来る?」 夢千夜 第49回 『千年紀文学』 142号 4月
* 「電話」 夢千夜 第48回 『千年紀文学』 141号 1月
山寺博丸 * 「はちの会通信」141号  誌上句会 11月
* 「はちの会通信」140号  誌上句会 9月
* 「はちの会通信」139号  誌上句会 7月
* 「はちの会通信」138号  誌上句会 5月
* 「はちの会通信」137号  誌上句会 3月

* 「はちの会通信」136号  誌上句会 2月
横須賀武弘 * 「小説 小さな旅」  『諏訪しぐれ』 71号 9月

2022年
会員・賛助会員の活動 (『通信・労働者文学』 「会員の動き一覧」などから)

秋沢陽吉 * 「流謫の行路」発行 いぬわし書房HP 8月
* 「流謫の行路」で第6回 「丸山健二文学賞」受賞
* 「世界は暗澹たる荒蕪地ーこれは人間の国か、フクシマの明日15」 『駱駝の瘤通信』22
小澤康秀 * 「はちの会通信」135号  誌上句会 11月
* 「首振り扇風機」  『諏訪しぐれ』 70号 11月
* 「はちの会通信」134号  誌上句会 10月

* 「はちの会通信」133号  誌上句会 7月
* 「青春の賦Ⅱ」  『諏訪しぐれ』 69号 5月
* 「はちの会通信」132号  誌上句会 5月
* 「はちの会通信」131号  誌上句会 3月
* 「はちの会通信」130号  誌上句会 1月
加野康一 * 「はちの会通信」135号  誌上句会 11月
* 「はちの会通信」134号  誌上句会 10月
* 「はちの会通信」133号  誌上句会 7月
* 「はちの会通信」132号  誌上句会 5月

* 「はちの会通信」131号  誌上句会 3月
* 『フォローミ―句会通信』 第53号 発行 2月
* 「はちの会通信」130号  誌上句会 1月
川﨑健一
北山 悠 * 「韓国サンケン労組の闘いが終結!」 『いてんぜ通信』8号 12月
* 「篠田家の憂鬱」 『いてんぜ通信』5号 3月
金子秀夫 * 「回想・金子光春 第11回」  『焔』124号
* 「歌声は怒りの声/月面の砂あらし」  『焔』124号
* 「福田正夫賞 選評」  『焔』123号
* 「イセザキ町通りは」  『焔』123号
木村 和 * 「人類の大きな夢だというけれど」 『紙碑』20号
* 「この星はみんなの舞台」 『まなぶ』785号
窪田 聡 * 「全国アコニストつどい2022」で講師 9月16~18日 伊東
* 「たかが歌されど歌④「日音協らしさ」って?
         ー日音協事務局としてのかかわりのなかから」 『音楽運動』638号
小島 力 * 「たかが歌されど歌②」『音楽運動』637号
* 「故郷は帰るところにあらざりきー原発避難10年の闘い」 2021年10月 西田書店 
小林 晶 * 川柳5首 『全逓川柳』 124号 12月
* [黒澤明作品連続上映会報告」 『いてんぜ通信』8号 12月
* [黒澤明作品連続上映会に参加する」 『いてんぜ通信』7号 9月
* 川柳5首 『全逓川柳』 6月
* 上映会 シアターやどかり(寄居虫)
* 「ファンタジーヤ物語」 『雑木林』 №53 3月
小林孝吉 * 「ウクライナ戦争とゴルバチョフの死ー剣を鎌に、槍を鋤に」」  『千年紀文学』 140号 10月
* 
講演 いのちを見つめる文学(続)戦争の新世紀のなかで」 10月22日~12月17日
* 
高良留美子さんを偲ぶ会(オンラインの会) 9月17日出演
* 「塵戦又た塵戦……-「歴史」の変わる日」  『千年紀文学』 139号 7月
* アレクシエーヴィチ『戦争は女の顔をしていない』
   ウクライナ戦争のなかで  『千年紀文学』 138号 4月
* 講演 
いのちを見つめる文学(続)未来への希望とともに」 5月21日~7月16日
* 追悼・高良留美子さん
   『希望』から『見出された縄文の母系制と月の文化』まで 『千年紀文学』 137号 1月
沢村ふう子
磧 朝次 * 傘寿を祝う会/千葉県市川市 4月
塩野光弘 * 「市民力による防衛」 『全逓川柳』 124号 12月
* 「おろかもの」 『群雲』 第6号 10月
* 「一条の光」 『群雲』 第5号 4月
篠原貞治 * 「はちの会通信」135号  誌上句会 11月
* 「山毛欅の大樹の下で」  『諏訪しぐれ』 70号 11月
* 「はちの会通信」134号  誌上句会 10月
* 「はちの会通信」133号  誌上句会 7月
* 「はちの会通信」132号  誌上句会 5月
* 「はちの会通信」131号  誌上句会 3月
* 「はちの会通信」130号  誌上句会 1月
首藤 滋 * 「労働者の豊かな遺産から学ぶべきもの」 『思想運動』1079号 8月
志真斗美恵
田辺 昌
高田博光 * 「甥っ子を連れた夏休みの一日」  『諏訪しぐれ』 70号 11月
* 「これからは市民運動へ」  『諏訪しぐれ』 70号 11月
* 「三人目の「まさあき」」  『諏訪しぐれ』 69号 5月
土田宏樹 * 「沖縄への自衛隊配備から50年・伊波洋一報告」(HOWS)報告まとめ 『思想運動』1083号 12月
* 「スパルタクスの話し」『伝送便』 525号 12月
* [秩父の旅2022夏」 『いてんぜ通信』8号 12月
* 「書評・平頂山事件を考える」『伝送便』 524号 11月
* 「『郵政労使に問う・池田実著』紹介」 『地域と労働運動』266号 11月号
* 「オスプレイの飛行は全機を停止せよ!」『伝送便』 522号 9月
* 「沖縄出身の先生」『伝送便』 522号 9月
* 「夏至の酒」 『いてんぜ通信』7号 9月
* 書評「労働組合とは何か」(木下武男)) 現代労働問題研究会 8月
* 「書評・両手にトカレフ」『伝送便』 521号 8月
* 「ネオナチをめぐって」『伝送便』 520号 7月
* 「アマゾン孫請けに労組が」『伝送便』 520号 7月
* 「冊子紹介『自称サヨク活動家の50年』」『伝送便』 519号 6月
* 「明真南斗『琉球新報』記者報告」(HOWS)報告まとめ 『思想運動』1077号 6月
* 「ウクライナの戦争に」 『いてんぜ通信』 6号 6月

* 「日本の賃金はなぜ低いのか」『伝送便』 518号 5月
* 「深夜の米菓工場火災に思う」『伝送便』 517号 4月
* 「佐渡金山世界遺産問題を考える」『伝送便』 516号 3月
* 「暮の酒、正月の酒」 『いてんぜ通信』 5号 3月

* 「労働者文学と『伝送便』のコラボ」『伝送便』 515号 2月
* 「労災認定に深夜勤務も考慮される」『伝送便』 514号 1月
* 「書評『彼は早稲田で死んだ』」『伝送便』 514号 1月
* 「(HOWS)(『闘う全逓労働者』と70年代の労働者文学)」で司会
 1月
高見正吾
中村 昇 * 短歌 「天気」  『諏訪しぐれ』 70号 11月
* 短歌 「春雨」  『諏訪しぐれ』 69号 5月
西 向光
登 芳久 * 「稲滓火の煙ごとくにーやなぎ句会の柳谷小三治」『文藝軌道』
* 「吉備の田益郷で幻の蟠桃を齧る」 『紙碑』20号
平敷武蕉 * 「玉城洋子論 歌集『儒良』(ザン)の怒りと抒情ー意図的誤読を糺す」『南溟』 13号
* 「俳句 暗黒のまま」『南溟』 13号 
* 「三五句&愛犬クロが逝った日」『南溟』 12号 3月
* 「玉城洋子論「怒りと抒情」ー儒良の死滅の果てに」『南溟』 12号 3月
* 「沖縄タイムス 年末回顧 俳壇」『南溟』 12号 3月
* 「沖縄タイムス 『比嘉加津夫追悼 走る馬』全身的に生き抜いた足跡 」 『南溟』12号 3月
* 「沖縄タイムス おおしろ房句集『霊力の微粒子』社会性帯びた批評性持つ」 『南溟』12号 3月
* 「沖縄タイムス 玉城洋子歌集『儒良(ザン)』戦争や基地の現実詠む」『南溟』12号 3月
平敷武蕉 俳句・紀行文 風の黙秘」 南溟舎 1500円 3月
福田美鈴 * 「お話・綴りかた1」」  『焔』124号
* 「鶯の声」        『焔』123号
古田真琴 * 「足長蜂と雀蜂と」  『諏訪しぐれ』 70号 11月
* 「諏訪湖二月」    『諏訪しぐれ』 69号 5月
黄 英治 * 連作     虹の染み(3) 『千年紀文学』 140号 10月
* 連作     虹の染み(2) 『千年紀文学』 139号  7月
* 掌編小説  虹の染み   『千年紀文学』 138号  4月
福田玲三 * 「完全護憲の会」ニュース108号12月
* 「完全護憲の会」ニュース107号11月
* 「完全護憲の会」ニュース106号10月
* 「完全護憲の会」ニュース105号9月
* 「完全護憲の会」ニュース104号8月
* 「完全護憲の会」ニュース103号7月
* 「完全護憲の会」ニュース102号6月
* 「完全護憲の会」ニュース101号5月
* 「追悼 倉田悦郎」 『国鉄詩人』 286号
* 「竹内景助さんの作品「雨の降る日」 『国鉄詩人』 286号
* 推薦図書 「三鷹事件 無実の死刑囚竹内景助の詩と無念」石川逸子
* 「完全護憲の会」ニュース100号4月
* 「完全護憲の会」ニュース99号3月
* 「完全護憲の会」ニュース98号2月
* 「完全護憲の会」ニュース97号1月
穂坂晴子 * 「書籍紹介&感想」  『諏訪しぐれ』 70号 11月
* 「明日の陽に」  『諏訪しぐれ』 70号 11月
* 「絵本と子どもたち」  『諏訪しぐれ』 69号 5月
増田 勇 * 「はちの会通信」135号  誌上句会 11月
* 
「原稿用紙二枚綴り(2) 」『いてんぜ通信』 8号 12月
* 「はちの会通信」134号  誌上句会 10月
* 
「原稿用紙二枚綴り」 『いてんぜ通信』 7号 9月
* 「はちの会通信」133号  誌上句会 7月
* 「はちの会通信」132号  誌上句会 5月
* 「半分赤い字の給料明細」 『いてんぜ通信』 6号 6月
* 「はちの会通信」131号  誌上句会 3月

* 「歳をとっての墓前祭」 『沓谷だより』 復刊8号
* 「街路灯」 『いてんぜ通信』 5号 3月
* 「はちの会通信」130号  誌上句会 1月
又邊健二 * 「はちの会通信」135号  誌上句会 11月
* 「はちの会通信」134号  誌上句会 10月
* 「はちの会通信」133号  誌上句会 7月
* 「はちの会通信」132号  誌上句会 5月
* 「はちの会通信」131号  誌上句会 3月
* 「はちの会通信」130号  誌上句会 1月
三上広昭 * 「労働者のいる風景47・48・49」 『いてんぜ通信』 8号 12月
* 「労働者のいる風景45・46」 『いてんぜ通信』 7号 9月
* 「労働者のいる風景42・43・44」 『いてんぜ通信』 6号 6月
* 「労働者のいる風景40・41」 『いてんぜ通信』 5号 3月
* 「(HOWS)(『闘う全逓労働者』と70年代の労働者文学)」で報告
 1月
村松孝明 * 「百舌」 夢千夜 第47回 『千年紀文学』 140号 10月
* 「暑い日々」 夢千夜 第46回 『千年紀文学』 139号 7月
* 「戦争」 夢千夜 第45回 『千年紀文学』 138号 4月
* 推薦図書 「焼跡世代の文学」黒古一夫
* 「共生」 夢千夜 第44回 『千年紀文学』 137号 1月
山寺博丸 * 「はちの会通信」135号  誌上句会 11月
* 「はちの会通信」134号  誌上句会 10月
* 「はちの会通信」133号  誌上句会 7月
* 「はちの会通信」132号  誌上句会 5月
* 「はちの会通信」131号  誌上句会 3月
* 「はちの会通信」130号  誌上句会 1月
ゆき・ゆきえ * 「竹内景助さんの作品「憂愁歌」 『国鉄詩人』 287号
横須賀武弘 * 「美術館」  『諏訪しぐれ』 70号 11月
* 「金鈴荘にて」  『諏訪しぐれ』 69号 5月

* 「思い出の記」  『諏訪しぐれ』 69号 5月
end